カブ隊−お月見ハイク!
2011年3月5日 毛呂〜日高〜飯能・美杉台公民館へ 18.5kmに挑戦!

隊長からの言葉
毛呂駅⇒白銀平展望台⇒高麗神社⇒総合福祉センター⇒高麗峠⇒マミーマート
⇒市民会館⇒美杉台公民館

小春日和の中、18.5km完歩を目指して出発!
「たいちょ〜、今何キロ〜?」 足もちょっと痛くなってきた。
日も沈み、ヘッドランプを付けたら、なぜか力が湧いてきた。
ゴールに近くなった頃が一番元気だったみたい。
今日一日で、心もからだも、また強くなったね。

13時 毛呂駅を出発!
さあっ、がんばるぞ。

沿道には梅が満開

毛呂山総合公園先からハイキングコースへ

日高屈指!?のビュ-スポット「白銀平」へ

日高市内を一望する絶景!
スカイツリーは見えたかな?

高麗家住宅を見学

神社神社にて、お団子タイム
お団子に、こんなに癒されるなんて・・(笑)

日が傾いて来ました

満蔵寺にて小休止
みんな休まなくて大丈夫?!(笑)

木登り上手なOくん
まだまだ元気200%!

巾着田からハイキングコースへ

高麗峠にて夕日が綺麗でした

日も落ちて、全員懐中電灯を装備。

飯能河原で流れ星を見ました。
頑張ってるみんなへのプレゼントかな?。
あと一息、がんばれ!!

19時 全員18.5km完歩達成!
みんなで達成感を味わいました。

育成会と保護者の方々のご協力により、アツアツのお月見うどんを美味しく頂きました。うまい!!
ありがとうございます!

ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊。全員で記念撮影。
各隊それぞれのコースを完歩

みんなお疲れさまでした。
こんな経験が、この先の自分自身の肥やしになるといいね。